カーディーラー受付の髪色やネイルはどこまでOK?身だしなみを徹底レポ!

仕事

こんにちは!こまめこです!

これからカーディーラーの受付で働く方は、どんな身だしなみをすれば良いか気になりますよね。

カーディーラーの受付で10年働いたこまめこが、髪色やネイルなど身だしなみについてお伝えします!

会社の決められた範囲内でも十分におしゃれを楽しめますよ。

おしゃれは仕事のモチベーションを上げてくれます。

こまめこ
こまめこ

これまでの経験をもとに、お伝えします!

  • カーディーラー受付の身だしなみの大切さ
  • カーディーラー受付の身だしなみで気をつけるポイント
  • カーディーラー受付の制服について
  • カーディーラー受付の靴の選び方

カーディーラー受付の身だしなみはとても大切!

カーディーラーをはじめ、接客業において身だしなみはとても大切です!

なぜなら、第一印象は出会ってから3〜5秒で決まると言われていて、目で見た情報が最も大きな影響を与えるからです。

こまめこ
こまめこ

顔つきや服装から、いい人そうとか怖そうなど雰囲気を感じますね!

第一印象は、なんと半年から2年ほど影響があるそうなんです!

こまめこ
こまめこ

最初に対応したスタッフがお店の印象になるくらい、第一印象は大切なのです!

お店の顔であるカーディーラーの受付スタッフは、1番最初に対応することが多いため、身だしなみに気を配らなければなりません。

カーディーラー受付の髪色やネイルはどこまでOK?

  • 髪色
  • ネイル
  • アクセサリー

カーディーラー受付の髪色やネイルはどこまでできるかは、会社によっても異なります。入社前にどこまで決まりがあるかをきちんと確認しておきましょう。

最初はあまり派手すぎないようにすると、先輩から目をつけられなくていいかもしれませんね。

髪色は暗めがおすすめ!

髪色は黒か暗めの茶色までが無難で、金髪や明るすぎるカラー、メッシュなどは控えましょう。

特に年配の方は、落ち着いたカラーのほうが受け入れてもらいやすいです。私個人的な意見としては、高額な商品を扱うので品良くありたいので、暗めなカラーがぴったりだと思っています。

こまめこ
こまめこ

私は入社してからずっと茶〜黒でした!

補足ですが、顔に髪がかかってしまうと印象が悪くなるため、肩よりも長い方は結ぶことをおすすめします。また、髪を何度も触っているのも印象があまりよくないので、くせになっている方は注意です。

こまめこ
こまめこ

私は、シンプルで上品なワンポイントデザインのヘアゴムを使っていたよ!

ネイルも落ち着いたデザインがGOOD!

ネイルも髪色と同様に、派手なデザインのものは避けたほうが良いでしょう。

ストーンやパールがついたネイルはとてもおしゃれでかわいいですが、やめておいた方が良いかもしれません。大きなものでなければOKな場合もあるので、確認してからが良いでしょう。

ネイルはしているスタッフも多かったように思います。パソコン作業などで手元を見たときに、きれいな爪は仕事のモチベーションを上げてくれますよ。

こめめこ
こめめこ

私は、D-UPのファンデーションを使っていたよ。

ナチュラルに艶が出るからおすすめ!

アクセサリーは控えめに

アクセサリーに関しては、結婚指輪はつけていて問題ありません。

また、小さいピアスであれば認められているカーディーラーもあります。結婚指輪以外の指輪や大きなネックレスは避けましょう。

カーディーラー受付に制服はある?

カーディーラーの受付には、基本的に指定の制服があります。

受付スタッフはスカートが多く、営業スタッフのサポート職で車の査定などを行うスタッフはスラックスの場合もあります。

スカートの丈は、ひざくらいで長すぎず、短すぎない長さを選びましょう。

首に巻くスカーフやYシャツの袖が汚れやすいので、気をつけてくださいね。

こまめこ
こまめこ

私の会社では、家から制服を着て出社していました。

会社に着いてから制服に着替える場合もあるので、確認しましょう!

パンプスは、動きやすいヒールの高さのものを選ぶと良いでしょう。

カーディーラー受付の仕事は、1日を通して動いていることのほうが多く、走ることもありますよ。むしろ、走ってお出迎えに行くことがお店のルールでした、、、。仕事が終わる夜には足がパンパン、筋肉痛になることも。

こまめこ
こまめこ

特に忙しい土日は、1日に1万歩以上も歩くことが多くありました!

ヒールが高いパンプスにあこがれて、私は7cmのヒールを履いていました。ただ、毎日足が痛かったので、あまりおすすめできません。足に合わない靴は歩きづらいので注意が必要です。

こまめこ
こまめこ

お店で試し履きをして、なるべくクッション性が高く、足にフィットする靴を選ぶといいよ!

カーディーラー受付の身だしなみについてのまとめ

  • カーディーラー受付は身だしなみに気をつけ、第一印象を良くする
  • カーディーラー受付の身だしなみは会社によりますが、派手すぎず控えめにするのが印象が良い
  • カーディーラー受付は基本的に制服がある
  • カーディーラー受付はたくさん歩くので、歩きやすいパンプスを選ぶ

カーディーラー受付の身だしなみについて、以上の内容をお伝えしました。

身だしなみを整えて、できる範囲でおしゃれを楽しみましょう。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました